頭を良くする方法。それは逆立ちである。
ただ、単に逆立ちをするだけではない。
逆立ちをしながら、息を吸って、7秒近く息を止め、そして吐く。
再び息を吸って、7秒近く息を止め、そして吐くの繰り返しである。
ただそれだけなのだが、これが結構、効果的なのだ。
逆立ちして、吸って、止めて、吐くを1セットとしたとき、できれば数セットはしたほうがいいが、
実際にやってみるとわかるが、はじめは1セット位しかできない。
すぐに逆立ちをやめて、足を床におろしてしまうだろう。
なので、効果を上げる為には、再度、逆立ちを行う必要がある。
累計で3セット位できると、効果はすぐにでもわかるだろう。長くできたほうが勿論良い。効果的だ。
もちろん、1セットでも少しの変化はある。
こんな方法で本当に、頭が良くなるのか。聞いたこともない。と言う人がいるだろう。
でも、ヨガではよく知られている方法らしい。
因みに注意点がいいくつかあるので、あげておこう。
<注意点>
・必ず、広いところで行うこと。逆立ちが終わって、足をおろす時に、物にあたったら、大けがすることを知ってほしい。
大けがしても僕は保証しないので、あしからず。
・鼻がつまっていると、なかなか効果がない。鼻水はとっておいたほうがいい。
僕は鼻うがいをして、鼻水をとって、鼻呼吸になってから、逆立ちをしている。
<参考書籍>
全部これを参考にしました。